〜正解を知る観点~

'韓国ファッション、韓国芸能人、韓国文化、韓国ニュース, k-popに関するブログ.

舌についた苔(こけ)をなくす方法

f:id:bryan0230:20180108210118j:plain

歯磨きをしながら何気なく舌を見ると、白い苔におおわれていてびっくりするときがあります。

舌についた白いものは、舌苔(ぜったい)とよばれ、舌の粘膜突起がふくらんで、ところどころに死んだ細胞やゴミなどが溜まったものです。

今回は、イギリスの医学マガジンが紹介した、舌苔をなくす簡単な方法をいくつか紹介します。

 

1.水分をこまめに補給する

f:id:bryan0230:20180108210129j:plain

口の中が乾燥することで、舌苔ができやすくなります。

脱水状態を防ぐために、喉の渇きを感じる前にこまめに水分補給しましょう。

 

2.タバコをやめる

f:id:bryan0230:20180108210138j:plain

タバコが原因で、舌乳頭に炎症が起きて、そこに食べ物のカスや死んだ細胞が溜まりやすくなります。

バクテリアが繁殖しやすい環境の元となるため、タバコは控えましょう。

 

3.飲酒量を減らす

f:id:bryan0230:20180108210155j:plain

お酒を飲むと、タバコと同様に舌乳頭で炎症が起きます。

また、飲酒は脱水症状が起きやすくなり、水分不足が原因でさらに舌苔ができやすくなるため、お酒の量を減らしましょう。

 

4.歯ブラシで舌をみがく

f:id:bryan0230:20180108210207j:plain

歯ブラシで舌を磨くと、舌乳頭の間に挟まっているゴミや死んだ細胞を除去することができます。

歯磨き粉をつける必要はありませんが、口臭予防のために歯磨き粉をつけてもよいでしょう。

ただし、強く擦りすぎると傷をつける恐れがあります。

 

5.舌専用のブラシでみがく

f:id:bryan0230:20180108210220j:plain

舌洗浄専用のブラシで、後ろから前へ磨きます。

歯ブラシと同様に、強すぎると傷がつく恐れがありますので注意しましょう。

 

6.水で口の中をよくすすぐ

f:id:bryan0230:20180108210233j:plain

こまめに水で口をゆすげば、乾燥を防止するのと同時に、口腔内の舌苔の原因となるゴミや死んだ細胞を除去する効果があります。

 


スポンサードリンク
 

海生生物が生存できない”デッドゾーン”の正体

f:id:bryan0230:20180106211913j:plain

海水に含まれる酸素が不足することで、海生生物が住めなくなる”デッドゾーン”が全世界的に増加しています。

それにより、今後、地球の生態系に大きな影響を及ぼす可能性があると、研究によって明らかになりました。

 

f:id:bryan0230:20180106212016j:plain

この研究を行っているアメリカのスミソニアン環境センターの研究チームは、英国のガーディアン紙を通じて、海水中に酸素が溶け出し、酸素濃度がゼロ水準に達した海域が、1950年に比べて4倍増加し、海生生物が生存できないデッドゾーンは10倍以上拡大されたと発表しました。

 

f:id:bryan0230:20180106212213j:plain

(▲研究チームが調査した酸素濃度が低い海岸と海域)

溶存酸素量が減少する原因には、いくつかの有力な説があります。

そのひとつが海水温度の上昇です。

特に、赤道付近の海水では、酸素量が減少傾向にあると言います。

 

f:id:bryan0230:20180106212255j:plain

科学雑誌サイエンス誌に発表された研究論文は、この問題を包括的に分析し、

”地球の歴史上起こった、主要生物の絶滅は気候温暖化と海洋の酸素不足に深く関連している”

と、科学者たちは警告しています。

つまり、世界中の海にデッドゾーンが増えることは、人類の生存に致命的な影響を及ぼすと言えるのです。

f:id:bryan0230:20180106212334j:plain

さらに、海洋の酸素不足がもっとも影響を与えるのは、漁業関連分野です。

魚が生息できなくなると、漁獲量は減少します。

全世界に3億5千万人いると言われる漁業従事者への生活に大きなダメージを与えるでしょう。

もちろん、人間の食生活サイクルや自然生態系も影響を受けることとなります。

f:id:bryan0230:20180106212411j:plain

今回の調査で明らかになった海のデッドゾーンは、500か所以上に達します。これは、約70年前の1950年の50か所をはるかに上回る結果です。

地球温暖化による海水温度上昇は、魚の住めない海を増やし続けて、人類や地球の存続を脅かしています。

 


スポンサードリンク
 

寝ている間に足がつった時の対処法

f:id:bryan0230:20180103203617j:plain

寝ている間に足がつった経験のある人なら、その苦痛を思い出すだけで、二度と同じ思いはしたくないと考えるでしょう。

足がつる原因は、肉体疲労と栄養不足により筋肉がけいれんを起こすためです。

筋肉疲労、水分不足、電解質の不足や気温の急激な変化による神経系の伝達機能低下など、これらの要素が重なって、筋肉がけいれんを起こすのです。

 

肉体疲労が原因となる理由

f:id:bryan0230:20180103203640j:plain

筋肉を酷使して疲労物質が溜まることにより、脳からの伝達機能が低下します。

そのため、筋肉が急激に委縮し、けいれんが起きやすい状態になります。

 

栄養不足が原因となる場合

f:id:bryan0230:20180103203703j:plain

ダイエットや偏食によって、体内のイオンバランスが崩れると、脳に多様な伝達を送るためのイオンが不足します。

そのため、肉体疲労と同様に、伝達機能が低下するため筋肉が萎縮し、けいれんが起こるのです。

f:id:bryan0230:20180103203736j:plain

 

1.まずは体の力をぬく

足がつってしまうと体全体に力が入りますが、なるべく楽になるよう力を抜いてください。

 

2.楽な角度を探す

足が楽だと感じる角度をさがし、その状態をキープします。

 

3.ストレッチ

楽な角度を見つけたら、すっくりとストレッチします。

ストレッチすることで、急激な筋肉の収縮を防ぎます。

 

4.足をまわす

筋肉の緊張がほぐれてきたら、ゆっくり足をまわしましょう。

 

5.ひざを立てる

足をまっすぐ伸ばしたままだと、再び足がつるおそれがあります。

膝を立てて、その下にクッションを挟んで寝ると効果があります。

 

最後に、睡眠中によく足がつるならば、イオン飲料水を1日に1リットル摂取することをおすすめします。

また、バスタブに20分浸かり、ストレッチをする、栄養バランスに気を遣うなども効果的です。

 


スポンサードリンク
 

頻繁に交換する必要がある生活用品

私たちが毎日使用する生活用品には、長く使い続けるものと、一定期間で新しいものへ交換する必要があるものがあります。

しかし、多くの場合、まだ使える状態であれば使い続けるでしょう。

使用期限を過ぎた製品を使い続けると、衛生的な問題が発生し健康に影響を与えることもあるのです。

あまり知られていない、生活用品の使用期限を紹介します。

 

1.プラスチック容器(3ヶ月)

f:id:bryan0230:20180102142700j:plain

食品の保存によく使用されるプラスチック容器は、きれいに洗えば、容器が割れるまで使えると考える人も多いでしょう。

しかし、プラスチック容器を長く使用し続けると、BPAやBPSのような有害物質を発生する恐れがあります。

食品の保存には、できるだけガラス容器を使いましょう。

特に、油ものはプラスチック容器は避けたほうがいいでしょう。

プラスチック容器は、3ヶ月ごとに新しいものに取り換えることをおすすめします。

 

2.まな板(12ヶ月)

f:id:bryan0230:20180102142727j:plain

まな板には、便器よりも2倍以上のバクテリアが存在すると言われています。

まな板を使用後、しっかり乾燥させるには時間が必要です。

そのために、細菌が繁殖しやすくなります。

少なくとも1年ごとに取り換えましょう。

深い傷や変色がある場合はすぐに取り換えることをおすすめします。

 

3.まくら(18ヶ月)

f:id:bryan0230:20180102142749j:plain

枕には、フケや角質などの汚れがつきやすいため、管理には注意が必要です。

汗とほこりの付着により、バクテリアが発生しやすくなります。

枕には、35万ものバクテリアが存在していると言われています。

そのため、1年半ごとに新しいものに取り換えましょう。

また、長く使い続けると変形してしまい、首に負担を与えるおそれもあります。

 

4.ヘアブラシ(12ヶ月)

f:id:bryan0230:20180102142806j:plain

ヘアブラシは、定期的にきれいにしていれば取り換える必要なないと考えるかもしれません。

しかし、長く使用するほど、整髪料などが付着して、バクテリアの発生源となります。それが原因で、頭皮の炎症や脱毛を引き起こす可能性もあるのです。

そのため、半年~一年ほどで新しいものに取り換えることをおすすめします。

 

5.かみそりの刃(2週間)

f:id:bryan0230:20180102142821j:plain

切れ味が悪くなってから取り換えるのではなく、少なくとも2週間おきに取り換えるとよいでしょう。

肌のトラブルを防ぐため、なるべく清潔なものを使いましょう。

使用後のかみそりには、水分や毛髪が付着しています。

使用後は、水分を取り除き、密閉容器で保管しましょう。

毎回、アルコールで消毒するのが最も理想的です。

 

6.シャワーボール(2ヶ月)

f:id:bryan0230:20180102142839j:plain

体を洗うのに使用するシャワーボールには、角質や毛髪など細菌を増殖させるための有機物が付着しています。

また、湿った浴室内で放置すれば、膨大なスピードで細菌が増殖するでしょう。

これらは、皮膚病を引き起こす原因となります。

皮膚科医師の中には、シャワーボールの使用を中止することを勧める人もいます。

素手で洗うのが、いちばん清潔な方法だからです。

しかし、便利なシャワーボールを手放すのが難しいのならば、使用後はよく乾燥させて、少なくとも2ヶ月ごとに取り換えましょう。

 

知らずに使い続けていた生活用品たち。

もう一度点検し、新しいものに取り換えてみてはどうでしょうか。

 


スポンサードリンク