〜正解を知る観点~

'韓国ファッション、韓国芸能人、韓国文化、韓国ニュース, k-popに関するブログ.

橋の下にオフィスを作った男の話

f:id:bryan0230:20171103133804j:plain

 

「衣食住」は、生きるうえで非常に大切なことです。

特に、住まいは、心の安定と充実した人生のために必要不可欠です。

どこの都市部でも、家を建てるための土地が不足しています。

ところが、斬新なアイデアで、この問題を解決した男性がいます。

スペインのバレンシアに暮らす、デザイナーのフェルナンドさんです。

彼の住む、オフィス兼住宅は、私たちが今まで見たことのない、想像をはるかに超える空間です。

 

f:id:bryan0230:20171103133844j:plain

 

この写真を見て、フェルナンドさんの住まいがどこにあるかわかりますか?

実は、橋のすぐ真下の橋脚に、彼のオフィス兼住宅はあるのです。

まるで秘密基地のようなその場所ですが、小さくてもとても気に入っている。とフェルナンドさんは語ります。

 

f:id:bryan0230:20171103133936j:plain

 

この秘密基地は、橋脚の壁に家具をボルトで固定して作られています。

デザインスケッチから工事まで、すべてを自分一人で行ったそうです。

 

f:id:bryan0230:20171103134103j:plain

 

壁や床がないので、家具がまるで空中に浮いているかのように見えます。

 

f:id:bryan0230:20171103134154j:plain

 

この秘密基地への行き方は、反対側の橋脚に取り付けたゴンドラのような箱に乗って、手動ハンドルを回しながら近づくのです。

誰も思いつかない場所に、壁も床もない空間を作り上げたフェルナンドさんの創造性は驚くべきものです。

 

f:id:bryan0230:20171103134247j:plain

 

彼の創造性は、少年時代、自分の机の下に秘密基地を作った瞬間から始まっていたのです。

 

f:id:bryan0230:20171103134353j:plain

 

橋脚の下からは、道路を走る車が見えます。車の運転手がフェルナンドさんに注意することもあるそうですが、彼は気にすることなく、周りの景色を見ながら自分の時間を満喫します。

 

f:id:bryan0230:20171103134453j:plain

 

夜になれば、灯りをともして、さらに居心地の良い空間になります。

 

f:id:bryan0230:20171103134652j:plain

 

もちろん、布団を広げて眠ることもできます。

 

f:id:bryan0230:20171103134742j:plain

 

このような秘密基地づくりが、行政機関に発見され、撤去されない限り、彼はここを自分の秘密基地として使い続けるつもりだと語ります。

 

誰も思いつかない場所に、自分だけの秘密基地を作ったフェルナンドさんに拍手を送りましょう。


スポンサードリンク
 

気が抜けてしまったコーラの活用法15

f:id:bryan0230:20171102211327j:plain

 

コカ・コーラは、世界で広く販売され、そして愛されている飲み物です。

ピザやフライドチキン、スナック菓子などとの相性は抜群で、私たちの生活には欠かせないものです。

しかし、油断してしまうと炭酸が抜けてしまい、コーラの味わいが損なわれます。

そんな時に役立つ、「気が抜けてしまったコーラの活用法」を、15種類紹介します。

 

1.トイレそうじ

トイレは常に清潔にしておきたいものですが、コーラを使って掃除ができることをご存知でしたか?

便器にコーラを注いで、掃除用ブラシで擦れば、コーラの炭酸が汚れを取り除いてくれます。

 

f:id:bryan0230:20171102211433j:plain

 

2.殺虫剤

インドでは、いくつかの農家で、害虫駆除の農薬の代わりにコーラを使用しています。コーラの高い砂糖含有量が、害虫駆除に効果的だとされています。

農薬よりコストも低いため、インドの農業では広く普及している活用法です。

 

f:id:bryan0230:20171102211540j:plain

 

3.頑固な汚れの除去

高価な部分用洗剤を購入しなくても、コーラで代用できます。

汚れ部分に、コーラと洗剤をつけて一緒に洗い流してください。

頑固な汚れは除去され、においもなくなります。

これは、コーラに含まれる炭酸とリン酸の作用です。

 

f:id:bryan0230:20171102211631j:plain

 

4.錆びの除去

ひどい錆び汚れを除去したいときは、新鮮なコーラに浸してください。

大きすぎて浸せない場合は、コーラを布に含ませて、錆びを擦ってください。

コーラに含まれる「リン酸」が、錆びを落としやすくします。

 

f:id:bryan0230:20171102211737j:plain

 

5.クラゲにさされたとき

海水浴でクラゲにさされたときは、患部にコーラをかけます。

少なくとも30秒間は、患部にかけ流します。

クラゲの毒を和らげる効果があります。

ビーチでは解毒ローションは手に入りませんが、コーラならすぐに手に入ります。

 

f:id:bryan0230:20171102211842j:plain

 

6.フライパンの焦げ付き除去

プライパンや鍋の焦げ付きが気になるときは、コーラを注ぎ数分間そのまま置いてください。コーラに含まれる化学物質が、焦げ付きをはがれやすくします。

元のきれいな状態に戻るでしょう。

 

f:id:bryan0230:20171102211946j:plain

 

7.髪の毛にからまったガムを除去

ガムが髪の毛についてしまったとき、唯一の解決方法は、髪の毛をカットすることです。その前に、この方法を試してみてください。

ガムがついた部分にコーラを注いで数分間待ちます。

すると髪の毛からガムが剥がれやすくなります。

 

f:id:bryan0230:20171102212041j:plain

 

8.衣類などについた血を除去

コーラは衣類に限らず、家具、カーペット、壁や床に付着した血液を除去することで有名です。

服に血液が付着しても、あわてずにコーラを利用して解決してください。

犯行現場の証拠隠滅にも利用される。というデマもあります。

 

f:id:bryan0230:20171102212148j:plain

 

9.銅製品の光沢を出す

銅でできた食器などは、時間がたつと変色して光沢を失ってしまいます。

コーラを使用することで、元の輝きを取り戻すことが可能です。

コーラに含まれる酸は、金属汚れを落とすのに効果的です。

 

f:id:bryan0230:20171102212249j:plain

 

10.車の窓ガラスの霜取り

コーラを利用して、車の窓ガラス前面に凍り付いた霜を解答することもできます。

ただコーラをかけ流し、数分間待てば自然と氷が剥がれ落ちていくのです。

霜が降りる時期には、ぜひ試してみてください。

 

f:id:bryan0230:20171102212343j:plain

 

11.髪の毛の脱色

コーラを使用して、髪の毛の脱色ができることは有名です。

美容院で高いお金を使わずとも、冷蔵庫にあるコーラでヘアカラーを楽しむことができます。

 

f:id:bryan0230:20171102212441j:plain

 

12.腐食したバッテリー端子の汚れ除去

コーラの含む酸を利用して、腐食したバッテリー端子の汚れ除去もできます。

 

f:id:bryan0230:20171102212546j:plain

 

13.窓そうじ

コーラの主成分のひとつであるクエン酸は、優れた洗浄作用を持っています。

コーラを布に含ませて窓を擦り、水で窓ガラスをよく拭いて、コーラの甘味が残らないようにしましょう。

 

f:id:bryan0230:20171102212648j:plain

 

14.古いコインの汚れ除去

コイン愛好家であれば、コーラを注いだカップにコインを入れて、しばらく置いた後取り出してみてください。光り輝く姿のコインを見ることができます。

 

f:id:bryan0230:20171102212743j:plain

 

15.床そうじ

キッチンの床、浴室の床とタイルをきれいにすることもできます。

床掃除につかうバケツにコーラを混ぜてみてください。

 

f:id:bryan0230:20171102212853j:plain

 


スポンサードリンク
 

お父さんのかげでスペクタクルな人生を歩む1歳の娘

f:id:bryan0230:20171031222543j:plain

 

全世界のお父さんにとって、自分の娘ほど特別な存在はないでしょう。

その愛嬌のある姿にメロメロになってしまいます。

アメリカ・カリフォルニア州に暮らす、Solomonさんも、9か月の娘Zoeちゃんを溺愛する優しいお父さんです。

 

f:id:bryan0230:20171031222658j:plain

ところが、Solomonさんの溺愛ぶりは一味違います。

Zoeちゃんに、たくさんの思い出を残すために撮った写真は、「コスプレ成長記録」

そんな、Solomonさんの愛情たっぷりの写真を紹介します。

 

f:id:bryan0230:20171031222825j:plain

▲お父さんによく似た警察官を避けようとするも、捕まってしまったZoeちゃん。

血中ミルク濃度が高いため、罰金処分を受けたのでしょうか。

 

f:id:bryan0230:20171031222936j:plain

▲庭にちょこんと座っているのは、ガーデン・ノームに扮したZoeちゃん。

その表情は、本当は白雪姫になりたかったと言っているようにも見えます。

 

f:id:bryan0230:20171031223105j:plain

▲娘が成長したときに思い出に残る素敵なアルバムを作りたい。

その情熱が暴走して、父であるSolomonさんのコスプレにも気合が入ります。

 

f:id:bryan0230:20171031223224j:plain

▲ガスマスクでがっちりガードして、Zoeちゃんのおむつを取り替えるSolomonさん。

 

f:id:bryan0230:20171031223412j:plain

▲Zoeちゃんが、花のように美しく成長することを祈って、今日も水やりです。

 

f:id:bryan0230:20171031223537j:plain

▲時には、二人でサファリに探検へ出かけます。

びっくりした父Solomonさんとは対照的に、あきらめた表情の娘Zoeちゃん。

 

f:id:bryan0230:20171031223639j:plain

▲「フライドチキン大好き!」

大好きなZoeちゃんが、とうとうフライドチキンになってしまいました。

 

f:id:bryan0230:20171031223804j:plain

f:id:bryan0230:20171031223817j:plain

f:id:bryan0230:20171031223859j:plain

アルバムにして、子供の二十歳のお祝いに贈れば、親も子もたくさんの思い出に包まれて、意味の深い贈り物になるでしょう。

これが写真の醍醐味のひとつですね。

 


スポンサードリンク
 

体の左側を下にして寝たほうがよい5つの理由

f:id:bryan0230:20171030230522j:plain

 

寝る時の姿勢は、一般的に4つに分けられます。

 

  • まっすぐ上を向いている状態
  • うつ伏せの状態
  • 右側を下にして横になった状態
  • 左側を下にして横になった状態

 

この記事では、Cleverlyの研究をもとに、なぜ体の左側を下にして寝たほうがよいのか、その理由を5つ紹介します。

 

リンパの循環がよくなる。

 

f:id:bryan0230:20171030230634j:plain

 

体の中の老廃物は、リンパ節を介して体の左側へ流れていきます。

体の左側を下にして寝ることで、老廃物が効率的に流れていきます。

 

心臓によい。

 

f:id:bryan0230:20171030230707j:plain

 

心臓には、血液を体全体に送るポンプの役割があります。

心臓の大動脈は左側にずれているため、体の左側を下にして寝ることで、心臓から血液を送り出しやすくなります。

血液の循環がよくなるのです。

 

消化によい。

 

f:id:bryan0230:20171030230740j:plain

 

胸やけを感じるときは、体の左側を下にして横になりましょう。

胸やけの原因となる胃酸の逆流を防ぐためです。

 

脾臓(ひぞう)によい。

 

f:id:bryan0230:20171030230815j:plain

 

血液浄化の重要な役割を担っている脾臓(ひぞう)も、体の左側にあります。

老廃物は、リンパを介して脾臓(ひぞう)に送られた後、血液中の異物や細菌などの抗原を処理し、抗体の産生を行います。

この重要な臓器も、体の左側を下にして寝ることで、より働きがよくなります。

 

体の構造に適した姿勢である。

 

f:id:bryan0230:20171030230852j:plain

 

体の右側を下にして寝た場合、臓器を圧迫し、消化器系の疾患が悪化する可能性があります。

しかし、体の左側を下にして寝ると、先に説明したように、内臓器官や消化器官の働きが活性化します。

 

f:id:bryan0230:20171030231014j:plain

 

このような理由から、できるだけ体の左側を下にして寝たほうが良いとされています。

今日から、左を下にして寝るよう気をつける必要がありそうです


スポンサードリンク